fc2ブログ

ねりねりごむごむ

小学生クラスで観察画をする時は、
ねりごむを使います。

遊んじゃって気が散るかな〜と思って、昔は使ってませんでした。
でもまあ、やっぱり、あれば便利。

多少は、遊んでしまいますが。

ねりごむオクラ
あ、ねりごむで模写してる。

ねりごむはてな
文字ね〜、つくっちゃうね〜。

ねりゴム氷
「氷」。なぜに。

そして小学生男子のお約束はこれ。
ねりごむ・おやくそく
どうしてもそれか。
さいごはそれか。



盛り上がる少年たちに
「それね、昭和の小学生男子も同じ事してたからね」
というと
「ええっ、まじ!?」と驚いてました(笑)。
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

たわらゆうこ

Author:たわらゆうこ
俵裕子(たわらゆうこ)

出張図工屋、ときどき絵描き。

「暮らしの手しごと・いまあるもので」連載中
(「いのちの環」・日本教文社にて)

画用紙の切れ端でいきものをつくるこどもたちのように

枯れ枝やビニールひもで巣をつくるセキレイのように

羊の恵みで衣食住を満たす砂漠の民のように

いまあるもので何ができるかを
考えることがだいすきです


過去の絵本作品↓
●『ペタさんはスタンプがすき』
(フレーベル館・キンダーメルヘン11月号)
●『いろ』(フレーベル館・しぜん2月号)など。



18年続けてきたおさひめ幼稚園の造形教室・Art&Craftは
2014年の師走をゴールとし
無事完走させていただきました。

現在は
オルタナティブスクール「まあるいがっこう」
にて定期的に図工のじかんを設けているほか

小さなワークショップの場をあちこちで作っています。




☆ツイッター☆
yuko521




✳︎インスタグラム✳︎
yuko._.tawara

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR